現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2007.07|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
五十歳笑える方に〇をする
杉山太郎
2007.07|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
川柳に集まる川柳が集める
杉山太郎
2007.07|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
駆け引きもなく友達がくれるもの
杉山太郎
2007.07|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
牡丹と競うなどとは思わない
高橋星湖
2007.07|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
黄泉へたつ父に真白な勝負服
高橋星湖
2007.07|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
みんなとは違う貌してマスゲーム
高橋星湖
2007.07|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
鯖買って挿替のない主婦の顔
高橋星湖
2007.07|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
じんわりと湿布の匂が効いてきた
高橋星湖
2007.07|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
薫風や緊張感の無いボディ
土田雅子
2007.07|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
矢印の通り進んでマンホール
土田雅子
2007.07|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
ひとりっ子向き合う事に慣れてない
土田雅子
2007.07|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
至らない親で苦労をかけてます
土田雅子
2007.07|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
生きざまも死にざまも見せ父の青空
土田雅子
2007.07|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
父の死を思い出してる胃の重み
堤文月
2007.07|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
指定席人間らしい顔になる
堤文月
2007.07|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
4Bが転がっている玉手箱
堤文月
2007.07|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
したたかな花ならもっと生き上手
堤文月
2007.07|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
鳩時計誤差がひらいていく不安
堤文月
2007.07|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
捨て切れぬ念いと共に草を引く
中道文子
2007.07|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
さるすべりほっぺのしみが増えてゆく
中道文子

ページ:3479348034813482348334843485|…
4512 ページ中 3481ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。