現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2007.04|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
終わりある生を鏡に言い聞かす
斎藤泰子
2007.04|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
三月の想定外の展開図
斎藤泰子
2007.04|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
はしゃいでる そろそろ鬱が来る気配
斎藤泰子
2007.04|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
ぼんやりと梅咲く里よ箒星
坂本トシ
2007.04|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
選択の的がはずれて飲む葛湯
坂本トシ
2007.04|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
海の水バケツいっぱい宇宙です
坂本トシ
2007.04|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
わたすげが咲いたら蝶に乗ってみる
坂本トシ
2007.04|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
温もりがまだ湧いてくる鳩時計
坂本トシ
2007.04|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
青空になるまで空を拭いている
さざき蓬石
2007.04|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
子が巣立ち心の穴を埋めるペン
さざき蓬石
2007.04|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
説法を聞く有難くなり眠くなり
さざき蓬石
2007.04|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
新聞に一度載るだろ死亡欄
さざき蓬石
2007.04|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
天も地もそして私も傷だらけ
さざき蓬石
2007.04|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
ナイフのようなやさしさふふふと拾う
佐藤俊一
2007.04|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
芽生えてゆく言葉食パンの裏側
佐藤俊一
2007.04|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
闇の質量計り売り歩く暗闇
佐藤俊一
2007.04|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
小径の先の小径の先の老人の先
佐藤俊一
2007.04|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
ふきのとう舌から春になってゆく
佐藤俊一
2007.04|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
機械じゃないから乳房が柔らかい
滋野さち
2007.04|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
9条を棒読みにしちゃいけません
滋野さち

ページ:3518351935203521352235233524|…
4512 ページ中 3520ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。