現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2006.10|川柳ステーション2006|題:『 開く 』鳴海賢治 選 [前抜き]
発想の切り口鮮やかすぎないか
櫛引八千代
2006.10|川柳ステーション2006|題:『 開く 』鳴海賢治 選 [前抜き]
柩から出ると上弦の月だった
千島鉄男
2006.10|川柳ステーション2006|題:『 開く 』鳴海賢治 選 [前抜き]
あやふやな回答をして戸が開く
Sin
2006.10|川柳ステーション2006|題:『 開く 』鳴海賢治 選 [前抜き]
さくら満開繭になるまで愛し合う
須藤蛙痴郎
2006.10|川柳ステーション2006|題:『 開く 』鳴海賢治 選 [前抜き]
決めかねているのに開く自動ドア
熊谷冬鼓
2006.10|川柳ステーション2006|題:『 開く 』鳴海賢治 選 [前抜き]
ジャックナイフをたたみひとりの予約席
守田啓子
2006.10|川柳ステーション2006|題:『 開く 』鳴海賢治 選 [前抜き]
開けた窓延命治療などしない
守田啓子
2006.10|川柳ステーション2006|題:『 開く 』鳴海賢治 選 [前抜き]
開演のブザーが鳴った春に似て
福田文音
2006.10|川柳ステーション2006|題:『 開く 』鳴海賢治 選 [前抜き]
解毒剤の蓋は時々開けている
工藤青夏
2006.10|川柳ステーション2006|題:『 開く 』鳴海賢治 選 [前抜き]
ドロップ缶開かない日の翳り
坂本勝子
2006.10|川柳ステーション2006|題:『 開く 』鳴海賢治 選 [前抜き]
玉手箱終章までは開かない
中道文子
2006.10|川柳ステーション2006|題:『 開く 』鳴海賢治 選 [前抜き]
死ぬなんて言うなよまずは窓開ける
高瀬霜石
2006.10|川柳ステーション2006|題:『 開く 』鳴海賢治 選 [前抜き]
このドアを開ければ青い空はある
たなかまきこ
2006.10|川柳ステーション2006|題:『 開く 』鳴海賢治 選 [前抜き]
四畳半開運グッズ見つからぬ
北里深雪
2006.10|川柳ステーション2006|題:『 開く 』鳴海賢治 選 [前抜き]
新聞を開く無惨に死んでいる
小野五郎
2006.10|川柳ステーション2006|題:『 開く 』鳴海賢治 選 [前抜き]
エクスタシーの頂点にある白いドア
むさし
2006.10|川柳ステーション2006|題:『 開く 』鳴海賢治 選 [五客]
蓋開けてこっそり見てる尾_骨
堤 文月
2006.10|川柳ステーション2006|題:『 開く 』鳴海賢治 選 [五客]
湯豆腐一丁胸を開いて生きてきた
千島鉄男
2006.10|川柳ステーション2006|題:『 開く 』鳴海賢治 選 [五客]
ドアチェーン外すご飯が炊けました
高瀬霜石
2006.10|川柳ステーション2006|題:『 開く 』鳴海賢治 選 [五客]
下駄箱を開けたら夫が泣いていた
三浦ひとは

ページ:3585358635873588358935903591|…
4512 ページ中 3587ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。