現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 非 』滋野さち 選 [五客]
ハンカチが白くて非常口開ける
福田文音
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 非 』滋野さち 選 [人位]
非をあばく坐りなおして花の雨
福田文音
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 非 』滋野さち 選 [地位]
非常線抜けると青い海がある
成田 勲
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 非 』滋野さち 選 [天位]
晴天や円空仏の非なるもの
北野岸柳
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
と聞くと、シンクロナイズドスイミング
鳴海賢治
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
年金をもらえるまでのヤジロベエ
熊谷冬鼓
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
若くない父母が並んでご飯待つ
伊藤はるひ
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
少年老いて無声映画の中に棲む
角田古錐
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
数珠玉がコロコロ忘れきれぬもの
守田啓子
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
クレソンに雨を降らせて真昼の情事
むさし
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
荒れ野が続く戦がつづく五連休
角田古錐
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
特養という死角で待った母の耳
大塚ただし
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
花冷えや午後のオルガン響かせて
吉田州花
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
絶壁の展望台で見るこの世
悠とし子
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
泣く母を押入れで聞く芽の記憶
大塚ただし
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
しがらみを放つ散骨百合匂う
坂上秋桜
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
細長い夜空ですきっと不眠症
伊藤はるひ
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
文月はジャズのセッション雨あがる
吉田州花
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
道端に落ちていた私を拾う
南山藤花
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
人生をもぐら叩きにされている
守田啓子

ページ:3779378037813782378337843785|…
4512 ページ中 3781ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。