現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 添える 』むさし 選 [前抜き]
添え書きに他言無用とある柩
悠とし子
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 添える 』むさし 選 [前抜き]
添えられた紫色の花の意味
伊藤はるひ
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 添える 』むさし 選 [前抜き]
伴走のすみれたんぽぽ野の速度
吉田州花
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 添える 』むさし 選 [前抜き]
花なんぞ添えてくれるなデスマスク
北野岸柳
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 添える 』むさし 選 [前抜き]
位牌にはレッドカードを添えておく
大塚ただし
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 添える 』むさし 選 [前抜き]
共謀罪らしい わさびがてんこもり
滋野さち
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 添える 』むさし 選 [前抜き]
君が代に合いの手似合い過ぎないか
角田古錐
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 添える 』むさし 選 [前抜き]
軸足を決めてパセリのふりをする
熊谷冬鼓
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 添える 』むさし 選 [五客]
補助輪がまだ付いていた花曇り
北野岸柳
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 添える 』むさし 選 [五客]
居酒屋で乱数表を渡される
角田古錐
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 添える 』むさし 選 [五客]
クリップで留めてあるのは落ちた月
守田啓子
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 添える 』むさし 選 [五客]
ホッチキスいまからお嫁さんにして
北里深雪
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 添える 』むさし 選 [五客]
たおやかな指添えられて動けない
熊谷冬鼓
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 添える 』むさし 選 [人位]
添付ファイル開いたらもう帰さない
伊藤はるひ
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 添える 』むさし 選 [地位]
追伸となってそれから海のいろ
鳴海賢治
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 添える 』むさし 選 [天位]
書き置きに冷やしトマトが添えてある
滋野さち
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 非 』滋野さち 選 [前抜き]
心ここに非ずって顔してるのね
伊藤はるひ
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 非 』滋野さち 選 [前抜き]
寝返りをうてずに非常口探す
北里深雪
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 非 』滋野さち 選 [前抜き]
非常口いつも首から下げている
守田啓子
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 非 』滋野さち 選 [前抜き]
ナイフ持ち私の非を認めてる
南山藤花

ページ:3777377837793780378137823783|…
4512 ページ中 3779ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。