現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 雨 』角田古錐 選 [佳作]
花の雨私を残しがらんどう
福田文音
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 雨 』角田古錐 選 [佳作]
少年だったあたりに今朝は傘マーク
北野岸柳
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 雨 』角田古錐 選 [佳作]
パレットに降る雨明日の予定表
吉田州花
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 雨 』角田古錐 選 [佳作]
コーヒーは五杯目雨が上がらない
北野岸柳
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 雨 』角田古錐 選 [佳作]
葉桜も傘の雫も一身に
福田文音
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 雨 』角田古錐 選 [佳作]
菜種梅雨キリンがうなだれています
北里深雪
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 雨 』角田古錐 選 [佳作]
雨だれの音が揃うと共謀罪
滋野さち
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 雨 』角田古錐 選 [佳作]
外はどしゃ降りイエスタディをかけてくれ
むさし
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 雨 』角田古錐 選 [佳作]
葉桜に雨なすべきことのまだあまた
北野岸柳
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 雨 』角田古錐 選 [秀逸]
葬儀屋の指の先から雨になる
むさし
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 雨 』角田古錐 選 [秀逸]
どしゃぶりの雨に打たせる私の軍手
吉田州花
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 雨 』角田古錐 選 [秀逸]
譲れないものあり傘は半開き
熊谷冬鼓
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 雨 』角田古錐 選 [特選]
ケンケンパ飛地合併して豪雨
滋野さち
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 添える 』むさし 選 [前抜き]
仏前に添える無口な姫りんご
成田 勲
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 添える 』むさし 選 [前抜き]
添えた手を時々つねる武器として
福田文音
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 添える 』むさし 選 [前抜き]
添い寝してから母はどら猫の声
大塚ただし
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 添える 』むさし 選 [前抜き]
一輪の花の作為に気づかない
熊谷冬鼓
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 添える 』むさし 選 [前抜き]
焼香する笑顔添えてもいいですか
守田啓子
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 添える 』むさし 選 [前抜き]
水草のいよいよ深き人嫌い
吉田州花
2006.05|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 添える 』むさし 選 [前抜き]
連翹を添えない人と見ています
北里深雪

ページ:3776377737783779378037813782|…
4512 ページ中 3778ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。