現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2005.07|おかじょうき本社月例句会|題:『 青 』坂本清乃 選 [前抜き]
子等の住む海のむこうも青ですか
坂本勝子
2005.07|おかじょうき本社月例句会|題:『 青 』坂本清乃 選 [前抜き]
河童から青いメールがやって来た
北野岸柳
2005.07|おかじょうき本社月例句会|題:『 青 』坂本清乃 選 [前抜き]
ほおずきのぷちりと青い子の日記
滋野さち
2005.07|おかじょうき本社月例句会|題:『 青 』坂本清乃 選 [前抜き]
青汁や次々起こる自爆テロ
八戸むさし
2005.07|おかじょうき本社月例句会|題:『 青 』坂本清乃 選 [前抜き]
空の青母には惜しみなく使う
さざき蓬石
2005.07|おかじょうき本社月例句会|題:『 青 』坂本清乃 選 [前抜き]
手応えが欲しいと青い糸揺する
山田楓子
2005.07|おかじょうき本社月例句会|題:『 青 』坂本清乃 選 [前抜き]
肺胞のひとつひとつにあるブルー
田口文世
2005.07|おかじょうき本社月例句会|題:『 青 』坂本清乃 選 [前抜き]
あじさいの青を信じて現在地
熊谷冬鼓
2005.07|おかじょうき本社月例句会|題:『 青 』坂本清乃 選 [前抜き]
思い出を語ると青い月が出る
柳谷たかお
2005.07|おかじょうき本社月例句会|題:『 青 』坂本清乃 選 [前抜き]
青空で洗い続けて来た両手
八戸むさし
2005.07|おかじょうき本社月例句会|題:『 青 』坂本清乃 選 [前抜き]
どの道も地平に続く青信号
角田古錐
2005.07|おかじょうき本社月例句会|題:『 青 』坂本清乃 選 [前抜き]
信号の青の合間に逢いに行く
さざき蓬石
2005.07|おかじょうき本社月例句会|題:『 青 』坂本清乃 選 [秀逸]
モネの青僕に落ち度があるとして
Sin
2005.07|おかじょうき本社月例句会|題:『 青 』坂本清乃 選 [秀逸]
散るさくら知らぬ青葉のいっき飲み
大塚ただし
2005.07|おかじょうき本社月例句会|題:『 青 』坂本清乃 選 [秀逸]
言えば済むことが言えない葱の青
北野岸柳
2005.07|おかじょうき本社月例句会|題:『 青 』坂本清乃 選 [特選]
肝心なことには触れず青菜摘む
熊谷冬鼓
2005.07|おかじょうき本社月例句会|題:『 度 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
度が過ぎて立てなくなったおじぎ草
中岡清美
2005.07|おかじょうき本社月例句会|題:『 度 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
裏切りを重ね今夜はよせ豆腐
山田楓子
2005.07|おかじょうき本社月例句会|題:『 度 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
色即是空自分らしさは二度揚げに
田口文世
2005.07|おかじょうき本社月例句会|題:『 度 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
月見草ぐわりぐわりと子を孕む
山田楓子

ページ:3953395439553956395739583959|…
4512 ページ中 3955ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。