現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 聞く 』坂本トシ 選 [前抜き]
封を切る自分らしくという呪文
熊谷冬鼓
2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 聞く 』坂本トシ 選 [前抜き]
あだかまり残して軋む赤い椅子
山田楓子
2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 聞く 』坂本トシ 選 [前抜き]
羽根たたむ激しい音を響かせて
山田楓子
2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 聞く 』坂本トシ 選 [前抜き]
うちの子になるかと野良に聞いてみる
滋野さち
2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 聞く 』坂本トシ 選 [秀逸]
駆けて来る春の野面のカンタータ
滋野さち
2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 聞く 』坂本トシ 選 [秀逸]
鼻歌を聞くと腹立つ癖がある
北野岸柳
2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 聞く 』坂本トシ 選 [秀逸]
聞き上手になれたらいいなふきのと
熊谷冬鼓
2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 聞く 』坂本トシ 選 [特選]
疑えばいつも水車の廻る音
北野岸柳
2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 夜 』Sin 選 [前抜き]
夜の毒呑んだか妻の笑い声
坂本勝子
2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 夜 』Sin 選 [前抜き]
忘れたい人とまた逢う雪明かり
山田楓子
2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 夜 』Sin 選 [前抜き]
水道水ポタポタ夜のひとり言
南山藤花
2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 夜 』Sin 選 [前抜き]
コカコーラ色の夜です指ぎつね
吉田州花
2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 夜 』Sin 選 [前抜き]
自販機からゴトンと落ちてくる夜明
さざき蓬石
2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 夜 』Sin 選 [前抜き]
夜の雨一たす一が三になる
葉 閑女
2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 夜 』Sin 選 [前抜き]
誰でしょう昼も夜だと言う人は
坂本勝子
2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 夜 』Sin 選 [前抜き]
闇の中ひらりひらりと飛ぶジョーク
たなかまきこ
2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 夜 』Sin 選 [前抜き]
あやふやに豆腐崩して深夜のFAX
山田楓子
2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 夜 』Sin 選 [前抜き]
のびて行く造花の影の届かぬ夜
高見静江
2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 夜 』Sin 選 [前抜き]
春よ来い深夜の自動販売機
八戸むさし
2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 夜 』Sin 選 [前抜き]
どんぐりを産めぬ夜中の湿度計
堤 文月

ページ:4036403740384039404040414042|…
4512 ページ中 4038ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。