現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 夜 』Sin 選 [前抜き]
焼身の火が目じるしの暗夜行路
滋野さち
2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 夜 』Sin 選 [前抜き]
夜が明ける鍵を解く手に粉薬
成田 勲
2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 夜 』Sin 選 [前抜き]
ここだけは言っておかねばそんな夜
福士富栄
2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 夜 』Sin 選 [前抜き]
夜の雪やぶ迷った足の跡無数
滋野さち
2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 夜 』Sin 選 [前抜き]
遮二無二がガラスの靴を履いた夜
高見静江
2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 夜 』Sin 選 [前抜き]
夜はいつも喜劇で終る水枕
北野岸柳
2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 夜 』Sin 選 [前抜き]
むっつりと昔へ走る深夜バス
角田古錐
2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 夜 』Sin 選 [前抜き]
価値観のつがいをなめる夜の舌
堤 文月
2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 夜 』Sin 選 [五客]
洗濯機回して夜に気づかない
熊谷冬鼓
2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 夜 』Sin 選 [五客]
夜行性の骨がもぞもぞするのです
北野岸柳
2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 夜 』Sin 選 [五客]
手花火がポトッと夜を連れてくる
北野岸柳
2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 夜 』Sin 選 [五客]
はじめての夜の重さよ小糠雨
坂本トシ
2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 夜 』Sin 選 [五客]
夜を行く自分の夜を引きずって
八戸むさし
2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 夜 』Sin 選 [人位]
夜になるサーカス小屋につく前に
吉田州花
2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 夜 』Sin 選 [地位]
折り合いをつけて今夜の飯を炊く
山田楓子
2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 夜 』Sin 選 [天位]
ひと皿の夜をつまんで生き延びる
八戸むさし
2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 軽い 』山田楓子 選 [前抜き]
合併に軽口叩くふきのとう
さざき蓬石
2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 軽い 』山田楓子 選 [前抜き]
春へ春へひとひらずつの雪の影
八戸むさし
2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 軽い 』山田楓子 選 [前抜き]
忘れたい軽い冗談だとしても
坂本トシ
2005.03|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 軽い 』山田楓子 選 [前抜き]
タンポポの綿毛民話の里に着く
さざき蓬石

ページ:4037403840394040404140424043|…
4512 ページ中 4039ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。