現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2004.02|月刊おかじょうき|題:『 怪 』八戸むさし 選 [前抜き]
怪死かなピンクの突起突き立てて
田口文世
2004.02|月刊おかじょうき|題:『 怪 』八戸むさし 選 [前抜き]
進化論模造の雨がぷらんぷらん
ののみずの
2004.02|月刊おかじょうき|題:『 怪 』八戸むさし 選 [前抜き]
怪談をあなたのことの様に聞く
横山キミエ
2004.02|月刊おかじょうき|題:『 怪 』八戸むさし 選 [前抜き]
生きているまだ生きている鍋の蟹
ののみずの
2004.02|月刊おかじょうき|題:『 怪 』八戸むさし 選 [前抜き]
愛という字の真ん中のケモノ偏
角田古錐
2004.02|月刊おかじょうき|題:『 怪 』八戸むさし 選 [前抜き]
怪しげな動きをしてる薬指
伊藤はるひ
2004.02|月刊おかじょうき|題:『 怪 』八戸むさし 選 [前抜き]
砂漠にはまだハリマオが来ていない
馬子
2004.02|月刊おかじょうき|題:『 怪 』八戸むさし 選 [前抜き]
首筋に咬まれたあとがあるあなた
北野岸柳
2004.02|月刊おかじょうき|題:『 怪 』八戸むさし 選 [前抜き]
夫婦という怪物二人飯を食う
坂本清乃
2004.02|月刊おかじょうき|題:『 怪 』八戸むさし 選 [前抜き]
怪獣のまだ奥にある息子の絵
横山キミエ
2004.02|月刊おかじょうき|題:『 或 』熊谷冬鼓 選 [天位]
まばたきの時は永劫かも知れぬ
北野岸柳
2004.02|月刊おかじょうき|題:『 或 』熊谷冬鼓 選 [人位]
復讐ですか戦争ですか雪のんの
八戸むさし
2004.02|月刊おかじょうき|題:『 或 』熊谷冬鼓 選 [地位]
螺旋階段昇れば青い空はある
たなかまきこ
2004.02|月刊おかじょうき|題:『 或 』熊谷冬鼓 選 [五客]
ホルダーの中にひとつの壮絶死
たなかまきこ
2004.02|月刊おかじょうき|題:『 或 』熊谷冬鼓 選 [五客]
いのち或いはリンゴ一個を差しあげる
八戸むさし
2004.02|月刊おかじょうき|題:『 或 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
亡父の掌に乾いた風の運命線
山田楓子
2004.02|月刊おかじょうき|題:『 或 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
満月を一つ残して消えた空
伊藤はるひ
2004.02|月刊おかじょうき|題:『 或 』熊谷冬鼓 選 [五客]
宙づりの月だ迷路に佇たされる
山田楓子
2004.02|月刊おかじょうき|題:『 或 』熊谷冬鼓 選 [五客]
或る朝の鏡に僕が映らない
角田古錐
2004.02|月刊おかじょうき|題:『 或 』熊谷冬鼓 選 [五客]
ある朝の雨は愛撫の如く降る
田口文世

ページ:4168416941704171417241734174|…
4512 ページ中 4170ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。