現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2002.01|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 馬 』坂本勝子 選 [前抜き]
駄馬の子だ駄馬の子なりの荷を背負う
福士富栄
2002.01|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 馬 』坂本勝子 選 [前抜き]
最終コーナーまでは人間であった自信
Sin
2002.01|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 馬 』坂本勝子 選 [前抜き]
にんげんの砂漠で拾う馬の耳
角田古錐
2002.01|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 馬 』坂本勝子 選 [前抜き]
父ちゃん5馬力母ちゃん10馬力
八戸むさし
2002.01|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 馬 』坂本勝子 選 [前抜き]
消えるのにかぼちゃの馬車にいつも乗る
たなかまきこ
2002.01|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 馬 』坂本勝子 選 [前抜き]
噛み残る馬肉に雨も雪もあり
鳴海哲子
2002.01|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 馬 』坂本勝子 選 [前抜き]
夢ばかり駆け出すゼブラボールペン
田口文世
2002.01|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 馬 』坂本勝子 選 [前抜き]
たてがみの一本ずつに棲む吹雪
櫟田礼文
2002.01|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 馬 』坂本勝子 選 [五客]
馬の足くり返してる親不孝
櫟田礼文
2002.01|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 馬 』坂本勝子 選 [五客]
アフガンの空へ真白き紙の馬
山田楓子
2002.01|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 馬 』坂本勝子 選 [五客]
アフガンの馬に平和の目を盗られ
坂本清乃
2002.01|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 馬 』坂本勝子 選 [五客]
馬繋ぐどこへ抜けても冬の道
三浦昌子
2002.01|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 馬 』坂本勝子 選 [五客]
わたくしは此処ですここよペガサス座
田口文世
2002.01|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 馬 』坂本勝子 選 [人位]
切れぎれの虹だよ絵馬を裏返す
熊谷冬鼓
2002.01|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 馬 』坂本勝子 選 [地位]
蹄鉄を打たれて馬の脚のまま
北野岸柳
2002.01|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 馬 』坂本勝子 選 [天位]
いななきを残して父は逝きました
北野岸柳
2002.01|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 改 』八戸むさし 選 [前抜き]
改心はしないと思う「雪印」
田口文世
2002.01|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 改 』八戸むさし 選 [前抜き]
改印をしてから男海に出る
さざき蓬石
2002.01|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 改 』八戸むさし 選 [前抜き]
改行の深くて細い川の底
櫟田礼文
2002.01|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 改 』八戸むさし 選 [前抜き]
改行の就職先が見つからぬ
土田雅子

ページ:4372437343744375437643774378|…
4512 ページ中 4374ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。