現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
しずく切る海を振ってるしがらみの
きさらぎ彼句吾
2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
奪い尽くされてをんな満ちて満ちて
きさらぎ彼句吾
2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
奪われた私がポイと捨ててある
きさらぎ彼句吾
2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
なごり雪になるあなたが触れたそこかしこ
きさらぎ彼句吾
2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
もうないよ肩書きなんて風に消え
工藤比呂美
2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
いつもどおりなくした夢は海の色
工藤比呂美
2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
夢敗れた夜汽車の汽笛くやしいね
工藤比呂美
2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
風になり光となって歩む道
工藤比呂美
2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
即答を迫ると止まるかたつむり
熊谷冬鼓
2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
身構えていたのに月は遠回り
熊谷冬鼓
2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
頑張ったトマトに決定権渡す
熊谷冬鼓
2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
向き合えば押し問答のうろこ雲
熊谷冬鼓
2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
共存は可能でしょうか鎌の月
熊谷冬鼓
2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
焼肉の炎気になる長電話
香田龍馬
2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
お茶漬けを食べ食通の旅終わる
香田龍馬
2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
近道に右折禁止の札かある
香田龍馬
2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
太陽が僕を好きだと放さない
香田龍馬
2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
道草をしながら夜逃げ考える
香田龍馬
2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
一回は叫ぶ壊れるその前に
斎藤泰子
2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
街へ出る上から目線突き刺さる
斎藤泰子

ページ:2941294229432944294529462947|…
4512 ページ中 2943ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。