現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
一日をこんなに苦くした言葉
斎藤泰子
2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
舌打ちで抹殺します二・三人
斎藤泰子
2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
どろどろの黒になってく午前二時
斎藤泰子
2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
ひょうたんのくぼみあたりで選挙戦
坂本勝子
2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
園児の輪系図ななめにゆれて秋
坂本勝子
2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
サンマ焼く火葬場近く枯れススキ
坂本勝子
2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
丼のどの辺 君は好きですか
坂本勝子
2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
耳のないウサギぴょこん 不登校
坂本勝子
2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
観光の会津の風と言うものに
坂本トシ
2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
武家の子が生きた遊んだ撮る構図
坂本トシ
2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
重厚な時代息まく青のれん
坂本トシ
2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
青天の霹靂欲しい川の蟹
坂本トシ
2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
日本の間口の長さ格子窓
坂本トシ
2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
正直に生きれば心澄んでくる
櫻庭 聡
2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
いのちある証と今朝も髭を剃る
櫻庭 聡
2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
前向きに歩めば風が背中押す
櫻庭 聡
2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
向学の靴へシグナルいつも青
櫻庭 聡
2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
核よりもパンが欲しいと言えぬ民
櫻庭 聡
2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
さよならの前に吸殻だけ残る
さざき蓬石
2009.10|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
天寿全う遺書白紙のままである
さざき蓬石

ページ:2942294329442945294629472948|…
4512 ページ中 2944ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。