現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2008.02|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
銃口と真冬日動けない私
吉田州花
2008.02|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
振り返る雪の足跡雑踏へ
吉田州花
2008.02|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
家族愛両面テープ捜してる
渡邊こあき
2008.02|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
斜めからばかり見ていた父の顔
渡邊こあき
2008.02|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
向いあう母の遺影が若くなる
渡邊こあき
2008.02|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
おもいでを追い越している寒の月
渡邊こあき
2008.02|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
霜降りて自分のために走りだす
渡邊こあき
2008.02|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
七十と五まで数えてあっちむいてホィ
角田古錐
2008.02|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
伽羅焚いて月の遠さを思い知る
角田古錐
2008.02|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
雪紛々パントマイムがうまくなる
角田古錐
2008.02|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
野の果てでユダの涙を拭いてやる
角田古錐
2008.02|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
ふるさとを乗せて来そうなバスを待つ
角田古錐
2008.02|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
この歳で無職と書かすのは誰だ
神谷三八朗
2008.02|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
片肌脱いで とどめの太鼓待っている
神谷三八朗
2008.02|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
なるようになるさ 昨日もそうだった
神谷三八朗
2008.02|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
歯にキヌ着せて貴女は令夫人
神谷三八朗
2008.02|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
間一髪で援軍の来るのも ドラマ
神谷三八朗
2008.02|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
誰も見ないが私野に咲く月見草
工藤比呂美
2008.02|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
未来のために歩き続ける今がある
工藤比呂美
2008.02|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
大人の階段のぼるあなたはシンデレラ
工藤比呂美

ページ:3259326032613262326332643265|…
4512 ページ中 3261ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。