現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2006.09|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 通る 』Sin 選 [五客]
パレードが毎日通る右心房
北野岸柳
2006.09|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 通る 』Sin 選 [人位]
通行人の役だが勝負パンツ履く
北野岸柳
2006.09|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 通る 』Sin 選 [地位]
チョロQが行き交っている誰かの死
守田啓子
2006.09|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 通る 』Sin 選 [天位]
人混みの真ん中をゆく獣道
むさし
2006.09|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 間 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
間をおかず宛先不明で来たメール
伊藤はるひ
2006.09|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 間 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
奇妙な間空いて十五夜月を見る
渡邊こあき
2006.09|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 間 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
償いと罪のあいだの丸木橋
吉田州花
2006.09|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 間 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
続々と並び始めた全休符
むさし
2006.09|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 間 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
人間のネジがゆるんで前かがみ
堤 文月
2006.09|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 間 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
束の間が今日また続くおぼろ月
角田古錐
2006.09|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 間 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
傷口を洗い流した六畳間
さざき蓬石
2006.09|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 間 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
梨丸かじり返信メール待つ間
南山藤花
2006.09|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 間 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
コーヒーのフィルターをすり抜けて今
守田啓子
2006.09|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 間 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
土になるまですこし時間をくださいな
大塚ただし
2006.09|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 間 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
抱擁のすき間にひらく彼岸花
角田古錐
2006.09|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 間 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
泣いている間に秋になっていた
堤 文月
2006.09|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 間 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
自分行き列車を待っている時間
守田啓子
2006.09|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 間 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
上弦の月になるまで愛になるまで
北野岸柳
2006.09|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 間 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
夫婦とはキチキチバッタ飛ぶ距離で
滋野さち
2006.09|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 間 』熊谷冬鼓 選 [五客]
ためらいは一瞬もうすぐ萩が咲く
北野岸柳

ページ:3609361036113612361336143615|…
4512 ページ中 3611ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。