現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2006.08|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 笑う 』滋野さち 選 [前抜き]
笑って笑って八戸むさしのお通夜です
むさし
2006.08|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 笑う 』滋野さち 選 [前抜き]
ポケットに笑い袋と泣き袋
たなかまきこ
2006.08|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 笑う 』滋野さち 選 [前抜き]
思いっ切り笑って合歓の木になった
北野岸柳
2006.08|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 笑う 』滋野さち 選 [前抜き]
昭和残照黄金バットの高笑い
角田古錐
2006.08|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 笑う 』滋野さち 選 [前抜き]
ショージタロウとダイタヒカルは笑わない
守田啓子
2006.08|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 笑う 』滋野さち 選 [前抜き]
笑われることに馴れたかこぼれ萩
北野岸柳
2006.08|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 笑う 』滋野さち 選 [前抜き]
真夜中の妻とテレビの笑い声
北野岸柳
2006.08|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 笑う 』滋野さち 選 [前抜き]
靖国の裏のひそかな笑い声
角田古錐
2006.08|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 笑う 』滋野さち 選 [前抜き]
脊髄に笑いの種を蒔いておく
たなかまきこ
2006.08|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 笑う 』滋野さち 選 [秀逸]
笑いながらかぼちゃを切って指切って
伊藤はるひ
2006.08|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 笑う 』滋野さち 選 [秀逸]
どしゃ降りの中で一席お笑いを
たなかまきこ
2006.08|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 笑う 』滋野さち 選 [秀逸]
丸書いてチョン笑い飛ばせるものならば
熊谷冬鼓
2006.08|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 笑う 』滋野さち 選 [特選]
コメディアンの背中はいつも濡れている
むさし
2006.08|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 嗚、鳴 』角田古錐 選 [前抜き]
産声を聞いて西瓜を食っている
坂本清乃
2006.08|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 嗚、鳴 』角田古錐 選 [前抜き]
嗚咽した私は試されています
南山藤花
2006.08|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 嗚、鳴 』角田古錐 選 [前抜き]
風鈴を下さいうんと鳴るやつを
関川雪子
2006.08|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 嗚、鳴 』角田古錐 選 [前抜き]
またあした会おうカラスの子も帰る
杉山太郎
2006.08|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 嗚、鳴 』角田古錐 選 [前抜き]
暑いのか嗚呼裸婦像の羞恥心
坂本清乃
2006.08|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 嗚、鳴 』角田古錐 選 [前抜き]
友が逝く 一人ぼっちの嗚咽劇
南山藤花
2006.08|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 嗚、鳴 』角田古錐 選 [前抜き]
指ぎつね鳴いてドラマが始まりぬ
堤 文月

ページ:3729373037313732373337343735|…
4512 ページ中 3731ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。