現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2006.08|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [五客]
ブランコをひたすら漕いで生家まで
守田啓子
2006.08|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [五客]
ケータイを手に一族の盂蘭盆会
角田古錐
2006.08|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [人位]
病床の西日さよねらする気だな
成田 勲
2006.08|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [地位]
戦争は知らないままで盆踊り
守田啓子
2006.08|おかじょうき川柳社青森支部「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [天位]
戦争を知らぬ八月の自販機
角田古錐
2006.08|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 笑う 』坂本勝子 選 [前抜き]
笑って笑って八戸むさしのお通夜です
むさし
2006.08|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 笑う 』坂本勝子 選 [前抜き]
とびきりの笑顔眩しい遺影です
伊藤はるひ
2006.08|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 笑う 』坂本勝子 選 [前抜き]
泣き虫に空気を入れて笑わせる
さざき蓬石
2006.08|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 笑う 』坂本勝子 選 [前抜き]
欽ちゃんの一打逆転泣き笑い
滋野さち
2006.08|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 笑う 』坂本勝子 選 [前抜き]
ひぐらしは笑い上戸の兄に似て
滋野さち
2006.08|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 笑う 』坂本勝子 選 [前抜き]
どしゃ降りの中で一席お笑いを
たなかまきこ
2006.08|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 笑う 』坂本勝子 選 [前抜き]
靖国の裏のひそかな笑い声
角田古錐
2006.08|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 笑う 』坂本勝子 選 [前抜き]
わらわれることに馴れたかこぼれ萩
北野岸柳
2006.08|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 笑う 』坂本勝子 選 [前抜き]
笑いながらかぼちゃを切って指切って
伊藤はるひ
2006.08|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 笑う 』坂本勝子 選 [前抜き]
笑い過ぎなんだよブランコ揺れている
熊谷冬鼓
2006.08|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 笑う 』坂本勝子 選 [秀逸]
三面鏡酸素不足で笑えない
さざき蓬石
2006.08|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 笑う 』坂本勝子 選 [秀逸]
コメディアンの背中はいつも濡れている
むさし
2006.08|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 笑う 』坂本勝子 選 [秀逸]
脊髄に笑いの種を蒔いておく
たなかまきこ
2006.08|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 笑う 』坂本勝子 選 [特選]
思いっ切り笑って合歓の木になった
北野岸柳
2006.08|おかじょうき川柳社本社月例句会|題:『 笑う 』滋野さち 選 [前抜き]
ニッコリと柩の蓋を閉めてくれ
むさし

ページ:3728372937303731373237333734|…
4512 ページ中 3730ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。