現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2005.05|おかじょうき本社月例句会|題:『 扉 』八戸むさし 選 [前抜き]
ぼくのとのそとでないてるつまがいる
大塚正
2005.05|おかじょうき本社月例句会|題:『 扉 』八戸むさし 選 [前抜き]
ドアチェーンの向こうにきっといる刺客
角田古錐
2005.05|おかじょうき本社月例句会|題:『 扉 』八戸むさし 選 [前抜き]
ドアノブガチャガチャ居留守している雪だるま
Sin
2005.05|おかじょうき本社月例句会|題:『 扉 』八戸むさし 選 [前抜き]
曇天を抜ける扉をトンテンカン
坂本勝子
2005.05|おかじょうき本社月例句会|題:『 扉 』八戸むさし 選 [前抜き]
電池切れなので扉は開けたまま
熊谷冬鼓
2005.05|おかじょうき本社月例句会|題:『 扉 』八戸むさし 選 [前抜き]
扉開く母の海からわらべ唄
成田勲
2005.05|おかじょうき本社月例句会|題:『 扉 』八戸むさし 選 [前抜き]
オーバーランしたか列車のドア開かぬ
鳴海賢治
2005.05|おかじょうき本社月例句会|題:『 扉 』八戸むさし 選 [前抜き]
非常口に施錠してある自衛隊
滋野さち
2005.05|おかじょうき本社月例句会|題:『 扉 』八戸むさし 選 [前抜き]
真っ白なドアから不思議飛んでくる
田口文世
2005.05|おかじょうき本社月例句会|題:『 扉 』八戸むさし 選 [前抜き]
どのドアを開けても泣いた跡がある
角田古錐
2005.05|おかじょうき本社月例句会|題:『 扉 』八戸むさし 選 [前抜き]
このドアの向こうで優しい嘘が待つ
伊藤はるひ
2005.05|おかじょうき本社月例句会|題:『 扉 』八戸むさし 選 [前抜き]
月が出た回転ドアが廻りだす
鳴海賢治
2005.05|おかじょうき本社月例句会|題:『 扉 』八戸むさし 選 [五客]
今朝もまた扉が人を拉致してる
さざき蓬石
2005.05|おかじょうき本社月例句会|題:『 扉 』八戸むさし 選 [五客]
使途不明ドアのむこうの喘ぎ声
関川雪子
2005.05|おかじょうき本社月例句会|題:『 扉 』八戸むさし 選 [五客]
ねじ花のらせんに続く青いドア
熊谷冬鼓
2005.05|おかじょうき本社月例句会|題:『 扉 』八戸むさし 選 [五客]
回転ドア淫らふしだら伏せており
伊藤たづ子
2005.05|おかじょうき本社月例句会|題:『 扉 』八戸むさし 選 [五客]
鍵穴が合わぬ別れてみたくなる
南山藤花
2005.05|おかじょうき本社月例句会|題:『 扉 』八戸むさし 選 [人位]
梅雨寒や扉を叩く人もない
三浦昌子
2005.05|おかじょうき本社月例句会|題:『 扉 』八戸むさし 選 [地位]
此の扉開けたらきっと地平線
中道文子
2005.05|おかじょうき本社月例句会|題:『 扉 』八戸むさし 選 [天位]
帰らないつもりで閉めるドアの音
伊藤はるひ

ページ:3991399239933994399539963997|…
4512 ページ中 3993ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。