現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2005.05|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 葉 』角田古錐 選 [五客]
過ぎ去ったものにスギナの露光る
熊谷冬鼓
2005.05|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 葉 』角田古錐 選 [五客]
饒舌に雀の鉄砲抜く真昼
吉田州花
2005.05|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 葉 』角田古錐 選 [五客]
葉脈をなぞると君が目をさます
北野岸柳
2005.05|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 葉 』角田古錐 選 [五客]
喝采を浴びて病葉ふえてゆく
葉 閑女
2005.05|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 葉 』角田古錐 選 [五客]
葉を揺らす自殺願望消えるまで
Sin
2005.05|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 葉 』角田古錐 選 [人位]
葉隠を読むとしきりに乾く喉
北野岸柳
2005.05|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 葉 』角田古錐 選 [地位]
葉脈に沿って反日デモが来る
Sin
2005.05|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 葉 』角田古錐 選 [天位]
村の歴史にアザミカンゾウ土一揆
滋野さち
2005.05|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 重い 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
拒否権発動 幸せでしたそこまでは
福士富栄
2005.05|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 重い 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
溜め息がふっと出るんだあひる二羽
坂本トシ
2005.05|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 重い 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
告白の手紙は漬け物石の下
Sin
2005.05|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 重い 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
重力に妥協しながら選ぶ服
伊藤はるひ
2005.05|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 重い 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
なんかさあ会うたび重くなってない?
伊藤はるひ
2005.05|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 重い 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
盆帰青重い話があろうとは
坂本トシ
2005.05|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 重い 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
傷口の花びらだんだん重くなる
山田楓子
2005.05|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 重い 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
柩まで鎧をつけたまま走る
八戸むさし
2005.05|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 重い 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
守れない約束沈む夜の沼
角田古錐
2005.05|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 重い 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
初恋の逢瀬の重さ菜種梅雨
成田 勲
2005.05|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 重い 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
介護費と姑のシーソー天気雨
滋野さち
2005.05|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 重い 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
人型の影に首輪がついている
八戸むさし

ページ:4001400240034004400540064007|…
4512 ページ中 4003ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。