現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2005.04|おかじょうき本社月例句会|題:『 味 』八戸むさし 選 [前抜き]
塩少々今宵の月は円くなる
鳴海賢治
2005.04|おかじょうき本社月例句会|題:『 味 』八戸むさし 選 [前抜き]
七味辛子逢いたい人の長い眉
山田楓子
2005.04|おかじょうき本社月例句会|題:『 味 』八戸むさし 選 [前抜き]
無味無臭でしたあなたに遭うまでは
Sin
2005.04|おかじょうき本社月例句会|題:『 味 』八戸むさし 選 [五客]
電波時計が正確すぎるばっけ味噌
角田古錐
2005.04|おかじょうき本社月例句会|題:『 味 』八戸むさし 選 [五客]
唇をなめると嘘の味がする
成田勲
2005.04|おかじょうき本社月例句会|題:『 味 』八戸むさし 選 [五客]
私をわかったようにアメリカン
南山藤花
2005.04|おかじょうき本社月例句会|題:『 味 』八戸むさし 選 [五客]
味気無い人の隣で魔女になる
横山キミヱ
2005.04|おかじょうき本社月例句会|題:『 味 』八戸むさし 選 [五客]
この男ハーブソルトで食べたいな
伊藤はるひ
2005.04|おかじょうき本社月例句会|題:『 味 』八戸むさし 選 [人位]
花束が置かれた道のほろ苦さ
杉山太郎
2005.04|おかじょうき本社月例句会|題:『 味 』八戸むさし 選 [地位]
醍醐味を重ねて淡い腹上死
田口文世
2005.04|おかじょうき本社月例句会|題:『 味 』八戸むさし 選 [天位]
味わった後の男のデスマスク
関川雪子
2005.04|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
寝室の屋根裏で飼う紋白蝶
堤 文月
2005.04|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
愛を問うかたちで傾斜する鎖骨
堤 文月
2005.04|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
魂が鎖骨跨いで行き来する
堤 文月
2005.04|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
ラメ入りの袋編んではほどいてる
堤 文月
2005.04|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
飛ぶことが出来ぬ私の喉仏
堤 文月
2005.04|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
決断がつかず出目金かっている
中道文子
2005.04|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
正論は逆立ちするとみえるもの
中道文子
2005.04|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
雪衣一枚ずつを地に還す
中道文子
2005.04|月刊おかじょうき/会員雑詠「無人駅」|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
カサコソと冬が落ちるよリンゴパイ
中道文子

ページ:4010401140124013401440154016|…
4512 ページ中 4012ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。