現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2005.02|おかじょうき本社月例句会|題:『 通 』八戸むさし 選 [前抜き]
ひび割れた唇で問う花言葉
山田楓子
2005.02|おかじょうき本社月例句会|題:『 通 』八戸むさし 選 [前抜き]
とりあえず通過地点に置く栞
熊谷冬鼓
2005.02|おかじょうき本社月例句会|題:『 通 』八戸むさし 選 [前抜き]
ぬれ雪にさらした嘘はつきとおす
北野岸柳
2005.02|おかじょうき本社月例句会|題:『 通 』八戸むさし 選 [前抜き]
恋の標識に通行止めと書いてある
南山藤花
2005.02|おかじょうき本社月例句会|題:『 通 』八戸むさし 選 [前抜き]
情事へと急ぐ通りのジャズの店
田口文世
2005.02|おかじょうき本社月例句会|題:『 通 』八戸むさし 選 [前抜き]
ひとつ夜をどろりどろりと通過中
山田楓子
2005.02|おかじょうき本社月例句会|題:『 通 』八戸むさし 選 [前抜き]
サヨナラの文字を通行止めにする
Sin
2005.02|おかじょうき本社月例句会|題:『 通 』八戸むさし 選 [前抜き]
通されたところにひとつだけりんご
鳴海賢治
2005.02|おかじょうき本社月例句会|題:『 通 』八戸むさし 選 [五客]
人生の通り道だと訂正印
坂本清乃
2005.02|おかじょうき本社月例句会|題:『 通 』八戸むさし 選 [五客]
トラウマも鬱もなんでもとおりゃんせ
田口文世
2005.02|おかじょうき本社月例句会|題:『 通 』八戸むさし 選 [五客]
千枚通しの穴から洩れてくる灯り
横山キミヱ
2005.02|おかじょうき本社月例句会|題:『 通 』八戸むさし 選 [五客]
煩悩の通行人が途切れない
Sin
2005.02|おかじょうき本社月例句会|題:『 通 』八戸むさし 選 [五客]
君を通りますよ霧が晴れたので
柳谷たかお
2005.02|おかじょうき本社月例句会|題:『 通 』八戸むさし 選 [人位]
通り抜け禁止のしみがある戸籍
滋野さち
2005.02|おかじょうき本社月例句会|題:『 通 』八戸むさし 選 [地位]
一通の手紙に雪が溶けてゆく
柳谷たかお
2005.02|おかじょうき本社月例句会|題:『 通 』八戸むさし 選 [天位]
産道は善人だけが通る道
坂本清乃
2005.02|おかじょうき本社月例句会|題:『 文 』北野岸柳 選 [前抜き]
快方を祈る夢の一筆箋
坂本トシ
2005.02|おかじょうき本社月例句会|題:『 文 』北野岸柳 選 [前抜き]
戸籍謄本を四つ折りにしてある仏間
横山キミヱ
2005.02|おかじょうき本社月例句会|題:『 文 』北野岸柳 選 [前抜き]
文庫本に変身するの待っている
中道文子
2005.02|おかじょうき本社月例句会|題:『 文 』北野岸柳 選 [前抜き]
文具屋の色鉛筆が売れて春
柳谷たかお

ページ:4044404540464047404840494050|…
4512 ページ中 4046ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。