現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2004.12|月刊おかじょうき|題:『 扉 』たなかまきこ 選 [前抜き]
とびら閉めると神が踊っている気配
滋野さち
2004.12|月刊おかじょうき|題:『 扉 』たなかまきこ 選 [前抜き]
扉から光が洩れる自閉症
田口文世
2004.12|月刊おかじょうき|題:『 扉 』たなかまきこ 選 [前抜き]
この扉どこから飛んできた扉
土田雅子
2004.12|月刊おかじょうき|題:『 暮 』角田古錐 選 [前抜き]
闇に聴くやがて女を終える音
山田楓子
2004.12|月刊おかじょうき|題:『 暮 』角田古錐 選 [前抜き]
字余りの暮れがカタカタ鳴り響く
さざき蓬石
2004.12|月刊おかじょうき|題:『 暮 』角田古錐 選 [前抜き]
お歳暮がのっしのっしとやって来る
北野岸柳
2004.12|月刊おかじょうき|題:『 暮 』角田古錐 選 [前抜き]
夕暮れの海下駄履いて渡ろうか
成田勲
2004.12|月刊おかじょうき|題:『 暮 』角田古錐 選 [前抜き]
暮色蒼然この日も愛されてしまう
横山キミエ
2004.12|月刊おかじょうき|題:『 暮 』角田古錐 選 [前抜き]
秋暮れて我が指先に野火の赤
滋野さち
2004.12|月刊おかじょうき|題:『 暮 』角田古錐 選 [前抜き]
後戻りできない位置で割る茶碗
熊谷冬鼓
2004.12|月刊おかじょうき|題:『 暮 』角田古錐 選 [前抜き]
青空よ貧乏暮らししています
田口文世
2004.12|月刊おかじょうき|題:『 暮 』角田古錐 選 [五客]
雪漕いで漕いで命の暮れ加減
土田雅子
2004.12|月刊おかじょうき|題:『 暮 』角田古錐 選 [五客]
夕暮れになると犬歯の動く音
北野岸柳
2004.12|月刊おかじょうき|題:『 暮 』角田古錐 選 [五客]
眼裏へ残る微熱に日暮れくる
山田楓子
2004.12|月刊おかじょうき|題:『 暮 』角田古錐 選 [五客]
虫食いの街と豆腐と暮れてゆく
八戸むさし
2004.12|月刊おかじょうき|題:『 暮 』角田古錐 選 [五客]
耳鳴りへ少しぐれてもみる日暮れ
斎藤泰子
2004.12|月刊おかじょうき|題:『 暮 』角田古錐 選 [人位]
夕焼けこやけ救われそうな気がしてる
斎藤泰子
2004.12|月刊おかじょうき|題:『 暮 』角田古錐 選 [地位]
致死量の夕焼け浴びている二人
たなかまきこ
2004.12|月刊おかじょうき|題:『 暮 』角田古錐 選 [天位]
いちょうはらはら昨日と同じ量の米
熊谷冬鼓
2004.12|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
風の薔薇もて遊ばれただけのこと
北里深雪

ページ:4072407340744075407640774078|…
4512 ページ中 4074ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。