現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 嘆 』北野岸柳 選 [五客]
のしいかの嘆きを聞いて梅雨戻る
鳴海賢治
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 嘆 』北野岸柳 選 [五客]
ハタライテハタライテハタライテイタイ
前田まえてる
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 嘆 』北野岸柳 選 [人位]
人間の嘆きを聴きに冷夏来る
柳谷たかお
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 嘆 』北野岸柳 選 [地位]
空蝉のカタチ 戻れないカタチ
熊谷冬鼓
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 嘆 』北野岸柳 選 [天位]
誰ですか案山子に石を投げるのは
坂本勝子
2003.07|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
低空飛行あの人もまた過去の人
工藤青夏
2003.07|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
哀しみが降るなどというきれいごと
工藤青夏
2003.07|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
なめこおろしどっちが主役なんだろう
工藤青夏
2003.07|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
わたしだって わたしだってと不発弾
工藤青夏
2003.07|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
そしてまだ私を認めたいわたし
工藤青夏
2003.07|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
ふり返るたびにお前がいとしくて
工藤比呂美
2003.07|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
悲しみにためされながら生きている
工藤比呂美
2003.07|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
くんづけで肩たたかれる路線バス
工藤比呂美
2003.07|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
僕の夏いつもきれいでいてくれる
工藤比呂美
2003.07|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
ほかにしてやさしさだけがほしいなら
工藤比呂美
2003.07|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
対等に話はずんだ柿若葉
坂本トシ
2003.07|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
トゲのある言葉吐かないかすみ草
坂本トシ
2003.07|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
岬から海を見ていた子の未来
坂本トシ
2003.07|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
くねくねと登りつめてく山桜
坂本トシ
2003.07|月刊おかじょうき|題:『 雑詠 』ー 選 [ー]
二人三脚充分すぎた上り坂
坂本トシ

ページ:4237423842394240424142424243|…
4512 ページ中 4239ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。