現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 本 』角田古錐 選 [地位]
少年のベッドの下の落丁本
北野岸柳
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 本 』角田古錐 選 [天位]
医療ミス現場で読んだ週刊誌
鳴海賢治
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 嘆 』北野岸柳 選 [前抜き]
桁ひとつ下げて嘆きの視野走る
さざき蓬石
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 嘆 』北野岸柳 選 [前抜き]
感嘆符並べ真夏のアンソロジー
たなかまきこ
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 嘆 』北野岸柳 選 [前抜き]
葬列にオロオロ並んでる餓狼
八戸むさし
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 嘆 』北野岸柳 選 [前抜き]
穂の乳の蒼さよ飢渇(けがじ)風が吹く
滋野さち
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 嘆 』北野岸柳 選 [前抜き]
我儘のかたちが見える愚痴を聞く
福士富栄
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 嘆 』北野岸柳 選 [前抜き]
束縛を解かれわたしが頼りない
斎藤泰子
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 嘆 』北野岸柳 選 [前抜き]
玉ねぎざくざくホンになけなくなりました
たなかまきこ
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 嘆 』北野岸柳 選 [前抜き]
言い出せば空気が抜けてしまいそう
前田まえてる
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 嘆 』北野岸柳 選 [前抜き]
閉店の街にコインが落ちている
角田古錐
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 嘆 』北野岸柳 選 [前抜き]
存在のでこぼこ どこか小突き合う
斎藤泰子
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 嘆 』北野岸柳 選 [前抜き]
悔恨の墓石に俗名だけえがく
千葉風樹
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 嘆 』北野岸柳 選 [前抜き]
気だるい顔でけだるいことを嘆く母
横山キミヱ
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 嘆 』北野岸柳 選 [前抜き]
交差点花束ぬれるくつぬれる
坂本清乃
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 嘆 』北野岸柳 選 [前抜き]
タンポポが嘆くは西洋タンポポ
鳴海賢治
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 嘆 』北野岸柳 選 [前抜き]
貝殻のなげき女のなげき満潮時
坂本勝子
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 嘆 』北野岸柳 選 [五客]
じゃがいもの素揚げ嘆息おりまぜて
土田雅子
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 嘆 』北野岸柳 選 [五客]
中指で探り当ててる感嘆詞
Sin
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 嘆 』北野岸柳 選 [五客]
一瞬のためらいひたに別離くる
浜田蓬子

ページ:4236423742384239424042414242|…
4512 ページ中 4238ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。