現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 案 』坂本勝子 選 [前抜き]
田を案じ 空を案じて母暮れる
柳谷たかお
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 案 』坂本勝子 選 [前抜き]
法案が声高に来るとおりゃんせ
滋野さち
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 案 』坂本勝子 選 [前抜き]
長梅雨に濡れているイラク法案
鳴海賢治
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 案 』坂本勝子 選 [前抜き]
終章の文案出来ず生き延びる
中道文子
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 案 』坂本勝子 選 [前抜き]
案外君って臆病なのですね
伊藤はるひ
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 案 』坂本勝子 選 [前抜き]
本案はかかし多数につき可決
前田まえてる
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 案 』坂本勝子 選 [前抜き]
案内板方向音痴にある試練
さざき蓬石
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 案 』坂本勝子 選 [前抜き]
殺人の話題手を変え品を変え
坂本トシ
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 案 』坂本勝子 選 [前抜き]
試案賛成。原案反対。
鳴海賢治
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 案 』坂本勝子 選 [前抜き]
案内板ここで帰れと書いてある
伊藤はるひ
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 案 』坂本勝子 選 [前抜き]
どの案を採っても海へ帰れない
前田まえてる
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 案 』坂本勝子 選 [五客]
祭壇の前で濡れてる支援法
Sin
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 案 』坂本勝子 選 [五客]
抱かれるか泣くか思案の砂糖壺
滋野さち
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 案 』坂本勝子 選 [五客]
企画書の最初に馬を解き放つ
八戸むさし
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 案 』坂本勝子 選 [五客]
ガイドブックに君の余罪が載っていた
北野岸柳
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 案 』坂本勝子 選 [五客]
隠れ家で逢う妙案もないままに
北野岸柳
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 案 』坂本勝子 選 [人位]
アブラ蝉不義密通をするつもり
八戸むさし
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 案 』坂本勝子 選 [地位]
この先も人でいますか石ですか
杉山太郎
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 案 』坂本勝子 選 [天位]
偏差値が揺れる妙案のない街角
熊谷冬鼓
2003.07|おかじょうき月例句会|題:『 本 』角田古錐 選 [前抜き]
自分史の添削箇所が増えてくる
たなかまきこ

ページ:4234423542364237423842394240|…
4512 ページ中 4236ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。