現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』尾藤三柳 選 [佳作]
真っ白に洗うと風に褒められる
佐々木ええ一
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』尾藤三柳 選 [佳作]
表札を黙って拭いて行った風
竹岡訓恵
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』尾藤三柳 選 [佳作]
風の駅短い汽車の人さらい
町井葉月
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』尾藤三柳 選 [佳作]
語り部の余白に風を膨らます
三宅得三
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』尾藤三柳 選 [佳作]
股間から津軽の春をくぐる風
白勢朔太郎
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』尾藤三柳 選 [佳作]
いい風だ名刺がわりにもらいます
富樫金一
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』尾藤三柳 選 [佳作]
風穴をどこにあけるかふところ手
松田まさる
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』尾藤三柳 選 [佳作]
喉ぼとけ持ってるような風が吹く
門脇かずお
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』尾藤三柳 選 [佳作]
風のまち太宰が角で待っている
谷川真一
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』尾藤三柳 選 [佳作]
うふふでもあははでもない風が吹く
友岡由紀子
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』尾藤三柳 選 [佳作]
青嵐枕のそばを電車過ぐ
増田邦彦
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』尾藤三柳 選 [秀逸]
鰯焼く男に風の輪ができる
和田三平
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』尾藤三柳 選 [秀逸]
町へ来る風にも好きな道がある
嶋田富士雄
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』尾藤三柳 選 [秀逸]
やわらかい風に火種がゆれている
斉藤フミ
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』尾藤三柳 選 [秀逸]
津軽三味線風のかたちが見えてくる
和田山昌人
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』尾藤三柳 選 [秀逸]
風止んで蟹がゆっくり歩きだす
小川佳泉
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』尾藤三柳 選 [人位]
平凡な風が描きたくなってきた
原田諭
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』尾藤三柳 選 [地位]
朝露はまあるい風のタマゴだよ
太田純江
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』尾藤三柳 選 [天位]
いい皺だ風と仲良くした顔だ
福島すま子
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』森中惠美子 選 [佳作]
約束が風と桜に出来ている
西岡登美子

ページ:4305430643074308430943104311|…
4512 ページ中 4307ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。