現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2002.08|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 黄 』柳谷たかお 選 [秀逸]
聞き飽きた雨音目玉焼き焦げる
熊谷冬鼓
2002.08|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 黄 』柳谷たかお 選 [秀逸]
約束の黄色くなった鎖骨です
Sin
2002.08|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 黄 』柳谷たかお 選 [秀逸]
ひたひたと思い違いの黄砂降る
山田楓子
2002.08|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 黄 』柳谷たかお 選 [特選]
初まりは君がひまわりだったころ
伊藤はるひ
2002.08|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 国 』伊藤はるひ 選 [前抜き]
国のこと子のこと 五時の句会へ急がねば
三浦昌子
2002.08|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 国 』伊藤はるひ 選 [前抜き]
女子高生チャリで異国へ行くカタチ
角田古錐
2002.08|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 国 』伊藤はるひ 選 [前抜き]
しらんぷり国が有事でもめてても
工藤比呂美
2002.08|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 国 』伊藤はるひ 選 [前抜き]
私を人質に取る日本国
鳴海哲子
2002.08|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 国 』伊藤はるひ 選 [前抜き]
卵ケースの十個の穴の万国旗
鳴海哲子
2002.08|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 国 』伊藤はるひ 選 [前抜き]
わたしにも中立国がひとつある
福井文明
2002.08|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 国 』伊藤はるひ 選 [前抜き]
天国の色は知らねどユリが咲く
田口文世
2002.08|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 国 』伊藤はるひ 選 [前抜き]
国歌斉唱 住民票コード暗証
鳴海賢治
2002.08|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 国 』伊藤はるひ 選 [前抜き]
虹の国欲しくて桃に爪立てて
坂本勝子
2002.08|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 国 』伊藤はるひ 選 [前抜き]
ニッポンに開閉式の雨が降る
Sin
2002.08|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 国 』伊藤はるひ 選 [前抜き]
国民がたった一人のぼくの国
八戸むさし
2002.08|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 国 』伊藤はるひ 選 [前抜き]
地球儀の「ここよ」と指した舌の位置
Sin
2002.08|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 国 』伊藤はるひ 選 [前抜き]
草を刈る私の土が見えるまで
横山キミエ
2002.08|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 国 』伊藤はるひ 選 [前抜き]
糸こんのしこりきゅるきゅる国歌斉唱
土田雅子
2002.08|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 国 』伊藤はるひ 選 [前抜き]
何か知らないがチリ国営テレビ
土田雅子
2002.08|月刊おかじょうき/月例句会|題:『 国 』伊藤はるひ 選 [前抜き]
あの日からトイレが僕の国である
八戸むさし

ページ:4330433143324333433443354336|…
4512 ページ中 4332ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。