現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2010.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 自由詠 』角田古錐 選 [佳作]
抱かないで今日の私はレプリカよ
まみどり
2010.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 自由詠 』角田古錐 選 [佳作]
大根の白がありがたくなった
滋野さち
2010.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 自由詠 』角田古錐 選 [佳作]
ラッキーと叫んでツノにつかまった
むさし
2010.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 自由詠 』角田古錐 選 [佳作]
雪ばかり犯してしまう指と指
Sin
2010.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 自由詠 』角田古錐 選 [佳作]
モテたので急いで月へ帰ります
まみどり
2010.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 自由詠 』角田古錐 選 [秀逸]
僕を人にする二十二の工程
須藤しんのすけ
2010.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 自由詠 』角田古錐 選 [秀逸]
何の罪だろうか赤い雪が降る
まきこ
2010.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 自由詠 』角田古錐 選 [特選]
大根を抜くと越中おわら節
滋野さち
2010.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 帯 』滋野さち 選 [佳作]
逢いに行く帯がなかなか結べない
福士富栄
2010.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 帯 』滋野さち 選 [佳作]
着物脱ぐオトコの背の匂い嗅ぐ
はるひ
2010.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 帯 』滋野さち 選 [佳作]
寒いので帯は短かくしましょうか
鳴海賢治
2010.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 帯 』滋野さち 選 [佳作]
寒月の中でしゅるしゅる帯を解く
まきこ
2010.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 帯 』滋野さち 選 [佳作]
安全地帯高瀬霜石氏のとなり
村井規子
2010.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 帯 』滋野さち 選 [佳作]
眼帯の下は小奇麗仮面かも
杉山太郎
2010.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 帯 』滋野さち 選 [佳作]
繃帯の白が生きろと言うのです
横山キミヱ
2010.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 帯 』滋野さち 選 [佳作]
帯締めをください明日使うから
はるひ
2010.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 帯 』滋野さち 選 [佳作]
軒下の殺気を帯びたつららだな
熊谷冬鼓
2010.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 帯 』滋野さち 選 [佳作]
火災ホームレス結べない帯の位置
坂本勝子
2010.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 帯 』滋野さち 選 [佳作]
わたくしの臍の辺りが火山帯
ひとは
2010.01|おかじょうき川柳社月例句会|題:『 帯 』滋野さち 選 [佳作]
携帯の着信音にある呪文
ひとは

ページ:2891289228932894289528962897|…
4512 ページ中 2893ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。