現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2008.07|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
芍薬の白さ毅然と生きなくちゃ
中道文子
2008.07|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
動物園猿に見られてどぎまぎだ
中道文子
2008.07|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
タケノコの皮剥く速さ母の勝ち
中道文子
2008.07|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
母だからあっけらかんとワラビ汁
中道文子
2008.07|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
父の日の父アッケラカンと放屁する
奈良一艘
2008.07|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
それはそれはとても正しい認知症
奈良一艘
2008.07|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
カード氾濫ペットボトルが犯される
奈良一艘
2008.07|月刊おかじょうき/雑詠「無人駅」|題:『 ― 』― 選 [―]
坂道で牛乳瓶を割りました
奈良一艘
2008.07|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 祭 』角田古錐 選 [前抜き]
錆びてゆく遠いふる里祭り笛
まきこ
2008.07|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 祭 』角田古錐 選 [前抜き]
オリンピックが始まるらしい遠花火
熊谷冬鼓
2008.07|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 祭 』角田古錐 選 [前抜き]
ひきだしを開ければ僕のカーニバル
むさし
2008.07|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 祭 』角田古錐 選 [前抜き]
炎天のねぶたニートの水溜まり
守田啓子
2008.07|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 祭 』角田古錐 選 [前抜き]
人間を覗くメールというまつり
守田啓子
2008.07|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 祭 』角田古錐 選 [前抜き]
お祭りが好きな包丁持っている
滋野さち
2008.07|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 祭 』角田古錐 選 [前抜き]
花笠をかぶった犬と会った辻
滋野さち
2008.07|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 祭 』角田古錐 選 [前抜き]
ふたりしてのぞきカラクリ見て果てる
如月烏兎羽
2008.07|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 祭 』角田古錐 選 [前抜き]
ネジバナの中の独りの盆踊り
むさし
2008.07|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 祭 』角田古錐 選 [前抜き]
活断層真下にあった祭り笛
熊谷冬鼓
2008.07|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 祭 』角田古錐 選 [秀逸]
ワッショイのかたちで果てるロクデナシ
奈良一艘
2008.07|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 祭 』角田古錐 選 [秀逸]
杜子春の首ゴロゴロと祭りの後に
奈良一艘

ページ:3189319031913192319331943195|…
4512 ページ中 3191ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。