現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2008.07|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 祭 』角田古錐 選 [秀逸]
祭壇の前で屈折する金魚
まきこ
2008.07|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 祭 』角田古錐 選 [特選]
ウソだウソだとハネトの列のど真ん中
むさし
2008.07|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 祭 』滋野さち 選 [前抜き]
生きておりますなんて楽しい祭りでしょ
村井規子
2008.07|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 祭 』滋野さち 選 [前抜き]
人はなぜ急ぐのだろう笛太鼓
角田古錐
2008.07|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 祭 』滋野さち 選 [前抜き]
つぼみひとつ暖めて飲む祭り酒
如月烏兎羽
2008.07|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 祭 』滋野さち 選 [前抜き]
杜子春の首ゴロゴロと祭りの後に
奈良一艘
2008.07|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 祭 』滋野さち 選 [前抜き]
毎日が祭りだなんて夏の雲
熊谷冬鼓
2008.07|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 祭 』滋野さち 選 [前抜き]
お祭りは終ったジャニスジョップリン
奈良一艘
2008.07|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 祭 』滋野さち 選 [前抜き]
炭酸水の中ではじけていく祭り
まきこ
2008.07|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 祭 』滋野さち 選 [前抜き]
ウソだウソだとハネトの列のど真ん中
むさし
2008.07|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 祭 』滋野さち 選 [前抜き]
ネジバナの中の独りの盆踊り
むさし
2008.07|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 祭 』滋野さち 選 [前抜き]
ひきだしを開ければ僕のカーニバル
むさし
2008.07|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 祭 』滋野さち 選 [秀逸]
祭壇の前で屈折する金魚
まきこ
2008.07|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 祭 』滋野さち 選 [秀逸]
ふたりしてのぞきカラクリ見て果てる
如月烏兎羽
2008.07|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 祭 』滋野さち 選 [秀逸]
活断層真下にあった祭り笛
熊谷冬鼓
2008.07|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 祭 』滋野さち 選 [特選]
ワッショイのかたちで果てるロクデナシ
奈良一艘
2008.07|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 布 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
布巾みな取り替えました 誕生日
中道文子
2008.07|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 布 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
布団干す夜明けの夢を消すために
中道文子
2008.07|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 布 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
布を剥ぐ百年あとの日本地図
悠とし子
2008.07|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 布 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
泣きながらシーツの海に浮いている
三浦昌子

ページ:3190319131923193319431953196|…
4512 ページ中 3192ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。