現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2007.12|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
許すことも許されることもない氷雨
滋野さち
2007.12|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
新しい病室に置く傘の骨
滋野さち
2007.12|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
「敵機来襲」義母の眼窩が翳っている
滋野さち
2007.12|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
美しい国の便座に雪が降る
滋野さち
2007.12|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
納得のいかぬことあり手を挙げる
城後朱美
2007.12|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
もう愛は要らぬと言って風邪を引く
城後朱美
2007.12|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
誕生日過ぎて静かな朝が来る
城後朱美
2007.12|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
傷つけて傷つけられて生きている
城後朱美
2007.12|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
突然のメール真意が掴めない
城後朱美
2007.12|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
缶詰のあさりは済まなそうに出る
杉山太郎
2007.12|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
アスパラの缶がひんやりと開いた
杉山太郎
2007.12|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
俺だって人間という缶詰だ
杉山太郎
2007.12|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
くるくると行く缶切りの小旅行
杉山太郎
2007.12|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
パッカンと開くまで缶詰と話す
杉山太郎
2007.12|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
空になり我に返った旅鞄
高橋星湖
2007.12|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
でこぼこな背中だけれど温かい
高橋星湖
2007.12|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
木偶坊でいいの夕日の中だから
高橋星湖
2007.12|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
清水で夫婦茶碗をまた買った
高橋星湖
2007.12|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
竹とんぼ笑い転げて居たい日だ
高橋星湖
2007.12|月刊おかじょうき 雑詠|題:『 ― 』― 選 [―]
ゆるやかな坂から転げ落ちました
たなかまきこ

ページ:3288328932903291329232933294|…
4512 ページ中 3290ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。