現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2005.10|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 丸い 』熊谷冬鼓 選 [地位]
満月を磔にしたのは誰だ
八戸むさし
2005.10|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 丸い 』熊谷冬鼓 選 [天位]
輪ゴムぱちん人でなくなる時が来る
佐藤俊一
2005.10|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
落ち葉ひらひら個人情報かも知れぬ
角田古錐
2005.10|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
コスモス咲く頂点の顔見せながら
南山藤花
2005.10|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
お手紙の端っこ歯形らしきもの
堤 文月
2005.10|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
鰯雲口下手だった弟よ
山田楓子
2005.10|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
昨日ってこんなに遠いエンターキー
角田古錐
2005.10|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
人間もどきブナの林になりきって
福田文音
2005.10|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
試されているのだろうか太る月
熊谷冬鼓
2005.10|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
ひとり言ひとり笑って冬そうび
高見静江
2005.10|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
よく切れる包丁だねえ軟い月
伊藤はるひ
2005.10|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
青空の四隅に釘を打っている
八戸むさし
2005.10|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
蝶の骨拾い集めるホームレス
佐藤俊一
2005.10|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
ストローで吸い込む今日という無音
熊谷冬鼓
2005.10|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
点滴の向こうに見える本能寺
さざき蓬石
2005.10|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
凪の海破けた私攫ってよ
守田啓子
2005.10|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
ここからが海で私を黙らせる
熊谷冬鼓
2005.10|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
因縁を問えば突然けんけんぱ
滋野さち
2005.10|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
手品師のすすきは旅へ行ったまま
吉田州花
2005.10|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [前抜き]
天気晴朗私に出来ることはない
高見静江

ページ:3902390339043905390639073908|…
4512 ページ中 3904ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。