現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2008.09|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 皿 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
皿を割っているらしい良妻賢母
奈良一艘
2008.09|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 皿 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
天秤にのせる殺意と少年と
Sin
2008.09|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 皿 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
ふち欠けた皿が本音を語ってる
中道文子
2008.09|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 皿 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
グラタンの皿に女の住所録
坂本勝子
2008.09|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 皿 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
変わろうと思うわたしに買うお皿
三浦昌子
2008.09|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 皿 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
免疫のない皿風邪をひきやすい
鳴海賢治
2008.09|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 皿 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
大小の皿が並んでいるからだ
悠とし子
2008.09|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 皿 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
まだ夢が少し残ってスープ皿
まきこ
2008.09|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 皿 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
百態の皿を出したり仕舞ったり
悠とし子
2008.09|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 皿 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
光沢が出て来た頃の銀の皿
守田啓子
2008.09|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 皿 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
刺身皿欠けた記憶はないのです
奈良一艘
2008.09|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 皿 』熊谷冬鼓 選 [前抜き]
器からポロリと落ちて来た民話
さざき蓬石
2008.09|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 皿 』熊谷冬鼓 選 [五客]
取り皿に載せられていたのは私
むさし
2008.09|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 皿 』熊谷冬鼓 選 [五客]
告白をされて波立つスープ皿
三浦昌子
2008.09|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 皿 』熊谷冬鼓 選 [五客]
十月の朝の小皿のかるい目眩
奈良一艘
2008.09|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 皿 』熊谷冬鼓 選 [五客]
ワーキングプアに銘々皿が渡される
滋野さち
2008.09|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 皿 』熊谷冬鼓 選 [五客]
来た道の回転寿司の皿の数
角田古錐
2008.09|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 皿 』熊谷冬鼓 選 [人位]
乾くまい麻生太郎の皿の水
坂本勝子
2008.09|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 皿 』熊谷冬鼓 選 [地位]
空の皿だけが回ってくる晩夏
滋野さち
2008.09|おかじょうき川柳社例月句会|題:『 皿 』熊谷冬鼓 選 [天位]
さよならの落ちる落ちない皿回し
南山藤花

ページ:3164316531663167316831693170|…
4512 ページ中 3166ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。