現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2005.06|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [人位]
生卵ざらりいのちを召しあがれ
吉田州花
2005.06|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [地位]
先祖供養淫らな午後になってゆく
葉 閑女
2005.06|川柳ふぉーらむ「洋燈」月例句会|題:『 自由詠 』北野岸柳 選 [天位]
栓抜きを探す途中の死の話
Sin
2005.05|おかじょうき本社月例句会|題:『 茶 』滋野さち 選 [前抜き]
もう少し生きたい夜の鮭茶漬け
角田古錐
2005.05|おかじょうき本社月例句会|題:『 茶 』滋野さち 選 [前抜き]
渋茶飲み泣き顔ちょっと隠します
大塚正
2005.05|おかじょうき本社月例句会|題:『 茶 』滋野さち 選 [前抜き]
お茶漬けがうまい一人の洗い物
田口文世
2005.05|おかじょうき本社月例句会|題:『 茶 』滋野さち 選 [前抜き]
来る来ない伏されたままの飯茶碗
熊谷冬鼓
2005.05|おかじょうき本社月例句会|題:『 茶 』滋野さち 選 [前抜き]
茶渋ごと洗って春を忘れます
田口文世
2005.05|おかじょうき本社月例句会|題:『 茶 』滋野さち 選 [前抜き]
充電の途中で新茶淹れかえる
熊谷冬鼓
2005.05|おかじょうき本社月例句会|題:『 茶 』滋野さち 選 [前抜き]
妻よ妻しかしが多い飯茶碗
田口文世
2005.05|おかじょうき本社月例句会|題:『 茶 』滋野さち 選 [前抜き]
たっぷりと急須に入れる古代文字
八戸むさし
2005.05|おかじょうき本社月例句会|題:『 茶 』滋野さち 選 [前抜き]
蒔絵から日本兵が茶をすする
坂本勝子
2005.05|おかじょうき本社月例句会|題:『 茶 』滋野さち 選 [前抜き]
ジョバンニと都はるみがいる茶席
八戸むさし
2005.05|おかじょうき本社月例句会|題:『 茶 』滋野さち 選 [秀逸]
男という茶番を演じきるつもり
Sin
2005.05|おかじょうき本社月例句会|題:『 茶 』滋野さち 選 [秀逸]
お茶漬けサラサラなんにも決めていない午後
Sin
2005.05|おかじょうき本社月例句会|題:『 茶 』滋野さち 選 [秀逸]
紅茶ひと口後ろの席のネズミ講
Sin
2005.05|おかじょうき本社月例句会|題:『 茶 』滋野さち 選 [特選]
タンポポのお茶です風のケーキです
八戸むさし
2005.05|おかじょうき本社月例句会|題:『 茶 』滋野さち 選 [前抜き]
タンポポのお茶です風のケーキです
八戸むさし
2005.05|おかじょうき本社月例句会|題:『 茶 』滋野さち 選 [前抜き]
茶柱の向こうで今日もヒトが死ぬ
角田古錐
2005.05|おかじょうき本社月例句会|題:『 茶 』滋野さち 選 [前抜き]
残響の回路が寒い古茶碗
角田古錐

ページ:3987398839893990399139923993|…
4512 ページ中 3989ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。