現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2005.01|おかじょうき本社月例句会|題:『 金 』北野岸柳 選 [前抜き]
冬の月凛々として背を押す
中道文子
2005.01|おかじょうき本社月例句会|題:『 土 』北野岸柳 選 [前抜き]
他人にはなれない人だ月冴ゆる
山田楓子
2005.01|おかじょうき本社月例句会|題:『 日 』北野岸柳 選 [前抜き]
この道は一方通行 おぼろ月
角田古錐
2005.01|おかじょうき本社月例句会|題:『 月 』北野岸柳 選 [前抜き]
一日を畳みきれない寒の月
熊谷冬鼓
2005.01|おかじょうき本社月例句会|題:『 火 』北野岸柳 選 [前抜き]
打つように悔いるわたしを照らす月
三浦昌子
2005.01|おかじょうき本社月例句会|題:『 水 』北野岸柳 選 [前抜き]
寒月に殴り書きする挑戦状
角田古錐
2005.01|おかじょうき本社月例句会|題:『 木 』北野岸柳 選 [前抜き]
家出した月が時々空にいる
八戸むさし
2005.01|おかじょうき本社月例句会|題:『 金 』北野岸柳 選 [前抜き]
人知れぬ弔いでした月も哭く
葉 閑女
2005.01|おかじょうき本社月例句会|題:『 土 』北野岸柳 選 [前抜き]
昭和史の記憶満月通過中
さざき蓬石
2005.01|おかじょうき本社月例句会|題:『 日 』北野岸柳 選 [前抜き]
ささくれた指にさしこめ寒の月
福田文音
2005.01|おかじょうき本社月例句会|題:『 月 』北野岸柳 選 [前抜き]
向こう見ずな月だね背中押してくる
たなかまきこ
2005.01|おかじょうき本社月例句会|題:『 火 』北野岸柳 選 [前抜き]
月並みなはなしですがと桃太郎
鳴海賢治
2005.01|おかじょうき本社月例句会|題:『 水 』北野岸柳 選 [前抜き]
月にだけ父は傷口さらけ出し
関川雪子
2005.01|おかじょうき本社月例句会|題:『 木 』北野岸柳 選 [前抜き]
パレットの上にて月の弾き語り
坂本勝子
2005.01|おかじょうき本社月例句会|題:『 金 』北野岸柳 選 [前抜き]
如月の雪 乾かない洗い髪
吉田州花
2005.01|おかじょうき本社月例句会|題:『 土 』北野岸柳 選 [前抜き]
残月や母のつららの太きこと
滋野さち
2005.01|おかじょうき本社月例句会|題:『 日 』北野岸柳 選 [前抜き]
引き出しの奥に飼ってる笑う月
たなかまきこ
2005.01|おかじょうき本社月例句会|題:『 月 』北野岸柳 選 [五客]
妻の位置肋骨の位置月の位置
八戸むさし
2005.01|おかじょうき本社月例句会|題:『 火 』北野岸柳 選 [五客]
孤独を掘ればどっちつかずな月である
ののみずの
2005.01|おかじょうき本社月例句会|題:『 水 』北野岸柳 選 [五客]
月灯りに人のカタチをなぞられる
熊谷冬鼓

ページ:4062406340644065406640674068|…
4512 ページ中 4064ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。