現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』大野風太郎 選 [佳作]
結末を予測できない風を読む
関根悟
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』大野風太郎 選 [佳作]
古箪笥すてるに惜しい風ばかり
結城健治
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』大野風太郎 選 [佳作]
セーターの編み目に溜る春の風
佐藤寿美子
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』大野風太郎 選 [佳作]
張り替えた障子と話す季節風
北村光男
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』大野風太郎 選 [佳作]
一年坊主風が行進曲になる
佐藤一子
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』大野風太郎 選 [佳作]
いくつもの色をかさねた風を観る
山下奈美
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』大野風太郎 選 [佳作]
無蓋車にぽんと乗ったよ春の風
鳴海はつ江
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』大野風太郎 選 [佳作]
股間から津軽の春をくぐる風
白勢朔太郎
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』大野風太郎 選 [佳作]
コスモスのダンスパーティー開く風
高畠百合子
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』大野風太郎 選 [佳作]
南風鱗一枚づつ剥がす
山田寛二
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』大野風太郎 選 [佳作]
森消えて素頓狂な風の声
松橋帆波
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』大野風太郎 選 [佳作]
次ページを開けば風の貌になる
新山風太郎
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』大野風太郎 選 [佳作]
冬を演じて夏を演じて風のまま
柳圭
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』大野風太郎 選 [佳作]
殻脱ぐと風の生まれる音がする
上野令子
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』大野風太郎 選 [佳作]
現在置たしかめている風の中
月原つくし
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』大野風太郎 選 [佳作]
鏡の裏にかくし通せぬつむじ風
古笹原芳子
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』大野風太郎 選 [佳作]
村中の風ふくらませ燕くる
北村純一
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』大野風太郎 選 [佳作]
席つめて下さい風が座ります
嶋村幸
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』大野風太郎 選 [佳作]
いい風だ名刺がわりにもらいます
富樫金一
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』大野風太郎 選 [佳作]
ふるさとの風に乾いている涙
小寺花峯

ページ:4295429642974298429943004301|…
4512 ページ中 4297ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。