現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』橘高薫風 選 [佳作]
青い空風は公平だと思う
川瀬進晧
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』橘高薫風 選 [佳作]
マラソンのテープ切る手に風が寄る
家近健二
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』橘高薫風 選 [佳作]
大切な人から貰う春の風
四分一周平
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』橘高薫風 選 [佳作]
セーターの編み目に溜る春の風
佐藤寿美子
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』橘高薫風 選 [佳作]
会いたいと思うこころが風になる
進藤嬰児
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』橘高薫風 選 [佳作]
あなたへと走りだすたび起きる風
堤志穂
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』橘高薫風 選 [佳作]
さよならの振る手二つを結ぶ風
若林肇
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』橘高薫風 選 [佳作]
風の後追った帽子は風にやる
三木亜句人
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』橘高薫風 選 [佳作]
今朝の風昨日の僕を追い返す
成田勲
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』橘高薫風 選 [佳作]
連凧のひとつひとつが風になる
木下草風
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』橘高薫風 選 [佳作]
少年は確かに聴いた風の声
松田ていこ
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』橘高薫風 選 [佳作]
抜けがらを座らせている風のイス
八戸むさし
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』橘高薫風 選 [佳作]
車椅子北風よりも強く漕ぐ
森田欣也
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』橘高薫風 選 [佳作]
行きすぎたふしぎな風はあなたです
木場ゆり子
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』橘高薫風 選 [佳作]
風と共に去ったあいつが出世する
加藤政子
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』橘高薫風 選 [佳作]
ハチマキを外して涙もろい風
長島敏子
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』橘高薫風 選 [佳作]
フェイスペイント頬に愉快な風が吹く
石堂潤子
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』橘高薫風 選 [佳作]
カタカナで風を感じた新世紀
富樫晏子
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』橘高薫風 選 [佳作]
的になる父立ちつくす風の中
上野天井
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』橘高薫風 選 [佳作]
いい皺だ風と仲良くした顔だ
福島すま子

ページ:4298429943004301430243034304|…
4512 ページ中 4300ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。