現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
手のひらに風が残した赤い糸
谷岡清子
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
頬かむりしたまま北の風になる
高橋はじめ
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
雲一つ無ければ風の淋しい日
坂井澄子
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
よく喋る風ふるさとで待っている
野沢正二
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
合鍵を奪われそうな風に逢う
玉井たけし
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
柩に蓋この世の風を閉じ込める
澤田和重
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
受話器から吹き出す温い里の風
小川宗作
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
風凍てて豊漁の日の男唄
荒井政吉
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
旅立ちのリュックに詰めた母の風
渡辺文子
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
ブランコに遊び上手な風が待ち
林義章
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
スキップの子を待っている春の風
浅川和多留
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
おーい風寄って行かんか酒もある
吉田好文
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
今吹いた風を知ってる故郷なまり
飯尾和男
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
出逢いまた風をふやして花いちもんめ
小松扇栄
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
一徹が優しい風を待っている
東又兵衛
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
偏差値の風すり抜ける野球帽
神田ヒロ子
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
廃屋に思い出だけが風と棲み
清水昭子
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
大漁旗風と戦の痕がある
清水昭子
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
ウオーキング靴の裏にも風が来る
福井忠男
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
手を合わすひととき無色の風になる
濱田良知

ページ:4300430143024303430443054306|…
4512 ページ中 4302ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。