現在の登録作品数:90,232 作品
川柳データベース@okajoki

【検索条件】全作品を表示(90232作品)

2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
釈迦の掌を開くと風が丸くなる
浦井隆
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
セーターの編み目に溜る春の風
佐藤寿美子
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
ひとり言風が相槌打ちに来る
阿保まつ
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
沈黙は風が埋めてる二人の夜
佐藤計子
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
と金にはならぬ緑の風が好き
田岡弘
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
押し入れに昭和の風が動かない
三浦幸子
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
真っ白に洗うと風に褒められる
佐々木ええ一
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
母ちゃんの叫び右脳の風となる
草野力丸
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
賑やかな風だ祭りは神代から
石手洗花山
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
胎内へ母は草書の風送る
夏井誠治
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
許せずに風にまかせる乱れ髪
高森紀代
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
譲られた席にほんのり春の風
金子篤吉
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
駒一つ動かす指の風を読む
吉川イク子
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
きらきらの風泥田から立ち上がる
坂井澄子
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
スキップの後から風も走り出す
北村純一
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
ジーパンの穴から覗く青い風
堀田浜木綿
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
残り火にまだ好きという風が鳴る
定本広文
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
足の爪パチパチ今日は風が無い
加藤鰹
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
リストラを呼びに来たのは里の風
種艸ゆたか
2002.10|第10回風のまち川柳大賞|題:『 風 』斎藤大雄 選 [佳作]
乗り継いで木綿の風に逢いにゆく
佐藤季穎

ページ:4301430243034304430543064307|…
4512 ページ中 4303ページ目を表示(合計: 90232作品)

検索方法について
データベース項目について
作品 川柳作品が登録されています。
作者 川柳作品をつくった人です。途中で柳号を変更している場合は、旧柳号で登録されています。
年月 作品を発表した年月です。6桁の半角数字で登録されています。(例:200105)
発表場 発表した柳誌等です。(例:月刊おかじょうき)
題詠などの場合の「題」です。題がない場合は、「ー」で登録されています。
選者がいる場合の「佳作」、「秀逸」などの位が登録されています。
選者 その作品を選んだ選者が登録されています。